top of page
Ayu Hennaロゴ
当サロン「Ayu Henna」は
スリランカの挨拶”Ayuboowan(生命が続きますように)”に込められた想いを元に名付けました。

高品質でノンケミカルのヘナを通じて
お客様の髪が美しく、健やかに続きますように。
自然の優しさに包まれる安心のケアをお届けします。


 
お客様ヘアスタイル
AyuHennaではヘナやインディゴをはじめ、世界中から取り寄せたハーブを使い、髪を美しくデザインしています。

​お客様には「ヘナでも綺麗に染まるんですね!」「こんなに色のバリエーションがあるなんて知らなかった!」と驚きの声をいただいております。

HENNA

ヘナとは
インドを中心に世界の砂漠気候に自生するミソハギ科の植物です。

古代エジプトでは、
クレオパトラがヘナの花を精油に浸して香水のように使っていたという説があるほかミイラを保存する布の染料としてもヘナが使われるなど高貴な人達が愛用する神聖な薬草でした。

また5000年の歴史を持つインドの伝承医学アーユルヴェーダではヘナの抗菌・抗ウイルス作用を活用し、やけど・切り傷・擦り傷などの外傷の他、皮膚病にも使われる万能薬となっています。

その薬草ヘナには「ローソニア」という色素成分が含まれています。このローソニアが
ヘアケア効果を生み出す主成分で、髪に塗り込む事によって内部に浸透し髪の組織のケラチン(たんぱく質)と結合、定着して「染色効果」「ダメージ修復作用」「頭皮の解毒作用」を発揮します。
  • 一度目から髪にハリ、コシ、ツヤを与えボリュームアップ
  • 化学染毛剤の使用などで剥がれ落ちたキューティクルを修復
  • 白髪の増加を緩やかに
  • 頭皮のディープクレンジングでコンディションを改善し薄毛にアプローチ
お客様ヘアスタイル
AAAヘナ
ヘナの品質

アーユルヴェーダでは、ヘナを薬草として取り扱っておりヘナのランクもA~Gランクまであります。


Ayu Henna では厳重なチェックを経て安全と確認された最高品質のAAAランクヘナのみを取り扱っております。

AAAランクヘナの条件
  • 着色成分ローソンが1.8%以上含まれている。
  • 100%ナチュラルでありいかなる化学物質も含みません。
  • 栽培の間、一切の農薬、化学肥料、殺虫剤も使いません。

主なチェック項目
  • ジアミン類テスト
  • ヒ素テスト
  • ピクラミン酸テスト
  • 一般カビ菌テスト
  • ダイアモンドグリーンテスト
  • サンドテスト
  • 重金属テスト
  • ローソン含有量
  • バクテリア検査
リセッターカット
(ハサミの秘密)

AyuHennaサロンでは髪を切り始める前に「リセッター」というハサミでベースを整えてから切っていきます。

リセッターカットとは、長さを変えずに髪の絡みをほどき毛量を調整して前髪やつむじ周
りの割れ癖をなおしたり襟足の浮きやうねりを修正するハサミです。

髪の毛は1つの毛穴から数本の髪が生えてます。多い人は毛穴から3本~5本も生えていたり。その中の1本の髪にクセがあると他の素直な髪まで巻き込んで大きなクセに変わってしまいます。

その邪魔をしてる髪だけピックアップして切るのが「リセッターカット」です。スタイルの持ちも良くなりご自宅でのお手入れがとっても楽になります。
リセッターカット
サロンのお水
サロンのお水

AyuHennaサロンでは「ACM社のπウォーター」
を使用しております。
 
πウォーターとは、酸素を多く含み最も生命に近い水、水はすべての物質の源であると言われていますが、さらにその元になる「水の原点」となるのがπウォーターなのです。
 
πウォーターは非イオンの為、酸化反応を起こしにくく、安全でミネラルバランスが良く吸収されやすいので飲み水としても最適で、体のエネルギーを高めてくれます。
 
そして髪や肌に潤いを与え、髪や肌のたんぱく質を保護しながら美しい髪へと導いてくれます。ヘナやインディコなどの植物との相性が良いのも特徴です。
​シロダーラ
 





 
Ayu Hennaサロンでは
​自動で動くシロダーラマシーンを​使用しています。

「第三の目」と呼ばれる眉間近くのチャクラ部分にあたたかいエッセンスを垂らすと、身体を瞑想状態に導き、意識が遠いところで浮遊するようなリラックスを感じられます。

お客様からは「とにかく気持ちが良い」「リラックスするのが上手になってきた」「力の抜き方がわかってきた」「自分へのご褒美!」「今日はシロダーラ中ウミガメと泳いだよ!」などなど、感想をいただいております。

 
シロダーラ
bottom of page